新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

1月1日には能登半島地震、2日には羽田空港旅客機火災事故と年明けから思いがけない災害、事故が続いています。被災された方々にはお見舞い申し上げます。速やかな復旧を願わずにはいられません。

さて、新型コロナウイルス感染症は昨年5月より5類感染症となり、社会にもだんだんと以前のような生活が戻ってきました。インフルエンザは昨年10月頃より徐々に感染者数が増えてきて年末からは猛威を振るっております。今後は今まで以上に感染症と共存しながらの生活が必要かと思われます。

私たち高潮会は、これからも感染対策を徹底し、地域の皆様に、安心して医療、福祉を提供できるように努めてまいります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和6年元旦 理事長 髙橋 正子

1/4(木)より面会禁止とさせて頂きます

日頃より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

さて、現在、潮江高橋病院及び梅壽苑において、インフルエンザの感染が職員を含め複数名発生しております。

感染拡大防止の観点、また配置職員数も平常より少なくなっており、対応が困難である為、1/4(木)よりしばらくの間、潮江高橋病院及び梅壽苑におけるご家族様等の面会をお控え頂きたく、お願い申し上げます。

なお、グループホームうしおえにつきましては、現在のところ面会は可能となっております。

再開時期につきましては、ホームページ上にてお知らせいたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。

現在、病院2階病棟への面会をご遠慮いただいております

日頃より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

現在、病院2階病棟にて、インフルエンザに罹患した患者様が複数名いらっしゃる為、当該病棟に入院中の患者様へのご面会をご遠慮いただいております。

解除となりましたら、あたためてホームページ上にてご案内いたしますので、ご協力の程、お願い申し上げます。

年末年始(12/30~1/3)面会についてのお願い

年末年始(12/30~1/3)ご面会についてのお願い

ご家族様 各位

日頃より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

さて、年末年始12/30(土)~1/3(水)のご面会について、下記の通りご協力を賜りたくお願い申し上げます。

現在、季節性インフルエンザが県下において大流行しており、新型コロナウイルス感染症についても徐々に感染数が増加している状況です。

また、年末年始は勤務する職員数も少なく、たくさんのご面会に対応することが困難である為、高知県外にお住まいで、長期連休時でなければご面会が難しいご家族様を、優先的にご案内したいと考えております。

高知県内にお住まいで、長期連休時以外でもご面会可能なご家族様につきましては、ご理解・ご協力いただける範囲で結構ですので、年末年始のご面会をお控え頂きたくお願い申し上げます。

当会といたしましては、ご面会を希望されるすべてのご家族様をご案内したく、このようなお願いをいたしますこと大変心苦しく思ってはおりますが、感染症の流行及び職員体制を勘案し、ご協力の程、重ねてお願い申し上げます。

令和5年12月25日

医療法人高潮会 理事長 髙橋 正子